カテゴリー: 日常のできごと

  • 久しぶりに見た、がんばったスパム

     「このレターは貴方のメール内で作成しています」とか書いてあるが、メッセージヘッダーのIPアドレスから自分のメールシステムではなくマケドニアから送られてきたというのが分かるんだが。詰めが甘いな。

     いったいどんな動画を公開してくれるんだろう。わくわく

    Received: from spooler by mail.chombo.work; 3 Feb 2021 01:28:12 +0900
     X-Envelope-To: xxx@xxxx
     Return-path: frank@gindler.de
     Received: from 46.217.165.6 by mail.chombo.work with ESMTP ID MG000004;
        3 Feb 2021 01:27:54 +0900
     Message-ID: <61EC1A0BCB97FDDA57A1B0702C45495E@P0E1L8S2>
     From: frank@gindler.de
     To: xxx@xxxx
     Subject: =?utf-8?B?44GK5pSv5omV44GE5b6F44Gh?=
     Date: 2 Feb 2021 17:14:19 +0000
     MIME-Version: 1.0
     Content-Type: multipart/alternative;
         boundary="----=_NextPart_000_002A_01D6F988.0504568F"
     X-Priority: 3
     X-MSMail-Priority: Normal
     X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.5512
     X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.5512
    Title:お支払い待ち
    こんにちは! 遺憾ながら、残念なお知らせがあります。 2ヶ月前から、貴方がインターネットをブラウズする際に利用している電子デバイス全てにアクセスし、それ以降、貴方のウェブ上での行動を監視しております。そして今日は、貴方の身に起きている下記のことを暴露しましょう。 貴方のEメールサービス(xxx@xxxx)で偽装ウェブサイトを作成し承認の招待状をお送りしたところ、貴方はご自身のメールアドレスと現在のパスワードで入られました。 そうして私は貴方のログイン承認情報を取得し、検出されることなく貴方の電子メールを使い始めました。 その後、貴方のデバイスのオペレーションシステムにトロイの木馬を簡単にインストールしました。 (貴方のメール内に私が作成したフィッシングレターの1つをご自身で開封し、インストールされたんですよ。) このウイルスは貴方のデバイスの全て(カメラ、マイク、キーボード等)のコントロールへのアクセスを提供しています。 また、写真、動画、ソーシャルネットワークの承認情報、チャット、連絡先を含む全ての貴方のデータも保存済みです。 このマルウェアは頻繁に更新されるため、様々なサービスやシステムアドミニストレーターで検証されることは、ほぼ不可能です。 だから、非常に長い間貴方が私の存在に気がつくことはなかったのです。 近頃、貴方がポルノの大ファンで「アダルト動画」鑑賞を楽しんでいることを知りました。 意味はお分かりですよね・・・貴方が勢いよく射精するいくつかのクリップを編集して、マスタベーション中に閲覧していらっしゃった動画を組み合わせることにしました。 数回マウスをクリックするだけで、とても簡単にこの興味深いビデオを貴方の連絡先、お友達、親戚全員に送信したり、ウェブ上に単に投稿できたりすることはもうお分かりでしょう。 私が想像するに、貴方はこの状況を回避したいと思っているのではないでしょうか。これは貴方にとって本当に恥ずべき悲劇的なことになるかもしれませんからね。 さて貴方はとてもまともで正直な人のようなので、このような状況に追い込みたくはありません。 なので、下記のような取引をしませんか。 1450 USD相当のBitcoinを私に送金していただき、送金を受け取るとすぐに私は貴方に関する全てを削除しましょう。 私は貴方と貴方のファイルに今まで2ヶ月間も費やしてきたので、この金額は私にとっては小鳥の餌のようなものであることはご理解くださいね! Bitcoinの購入や送金方法が分からなければ、検索エンジン(Googleで大丈夫です)を利用するだけで分かるはずです。 私のBitcoinウォレットは下記の通りです。: 1MbKpRPVzJ1ZH1FfWdD38BeRYc3oBbafLN 送金いただくまでに48時間の猶予を与えましょう。 意味がないので、私のメールには返信しないでください。このレターは貴方のメール内で作成していますし、単一の電子メールデータベースから取得した返信アドレスを利用しています。 他者に助けを求めるのも、このメールは追跡不可能ですし、Bitcoin取引は常に匿名のため、意味がありません。全ては慎重に計画されています。 私はあなたの全てのチャットを監視し、あなたの電話を盗聴し、あなたをスパイしていますので、このレターについて誰かに話したことを私が感知すると、問題のビデオはすぐにウェブ上に共有されます! このレターが開封されると同時に私は通知を受信し、カウントダウンが始まります。 ご幸運を祈ります。 今後またこのようなフィッシングに引っかからないようにしてくださいね!
  • テレビの買い替え

     LEDバックライトの一部が朝いちばんでは点かないことがあった。

     そろそろ10年経つので寿命であろう。

     電器屋の店頭で液晶と有機ELを見比べてみると、液晶では白浮きが目立ってしまう。

     結局、東芝の65Z9400にタイムシフト用に6TB(USB3.0)のハードディスクを2台、通常録画用に既存の2TB(USB2.0)の2台を付け替えて使用する。

     しかし、タイムシフト録画で6チャンネル録画中に、みるコレを設定操作していると何度も画面が真っ黒になって再起動する。なんとなくメモリが足りなくなって続行できないような感じ。

     過去番組表で、タイムシフト録画した番組が表示されるが、みるコレで録画した番組は表示されない。

     現在の番組表を過去番組表と統合し、NHK+やTVerなどの配信サービスも統合して、ローカルやクラウドのどこにあっても全ての番組が再生できるようになるのが次の段階だろう。

     UIが使いにくい

    • みるコレの画面で、前に戻るのに、左ボタンで戻る時もあれば、戻るボタンでないと戻らないときがある。左ボタンで戻るときに戻るボタンを押すとみるコレが終了する。どちらかに統一してほしい。
    • リストの行末から右ボタンで次の行に行かない
    • リストの次ページで最後の頁内の最後の行に行かない
  • あけましておめでとう

    ことしもよろしく